【0円でできる在宅医療クリニック経営術36】地域連携・多職種連携したいなら講演会を開催しましょう。

在宅医療事務代行のダニエールです。
地域連携・多職種連携したいなら地域で講演会を開催するのがおすすめします。
一気にお知り合いが増えます。
では、どんなかたをお呼びして講演会をしたらいいでしょうか?
それは「在宅医療に熱心に取り組んでいる人」をゲストにお呼びすることです。
たとえ無料であっても「役に立つ」と思わなければ足を運んでもらえませんから、誰をゲストにお呼びするかはとても大事です。
そして、在宅医療に熱心に取り組んでいる人の中で「地域連携・多職種連携を実践されているかた」がいいでしょう。
すると、「地域連携・多職種連携」に関心がある方ばかりが集まりますので、つながりやすくなります。
参考にしてください。