一言添えるだけで再来院していただけます。

【日本一やさしいクリニック経営ブログ】です。日本一わかりやすく、やさしく、クリニック経営について書いていきます。
一度来院してくださった患者さん。
また来ていただきたいですよね。
では、また来ていただきたい患者さんに何かされていますか?このようにご質問すると・・・
「何もしていません」というクリニックさんがほとんどです。
今回は、「一言添えるだけで再来院していただけます。」というテーマでお話させていただきます。
想像してみてください。
ある日、レストランへ行きました。とても美味しくて大満足。帰り際に店主さんがこんな風に言われました。
①「ありがとうございます。」
②「ありがとうございます。またぜひいらしてくださいね!」
あなたはどちらのほうが嬉しいですか?「またこのお店に来よう!」と思われましたか?
きっと②ですよね。
①「ありがとうございます。」だけでも嬉しいのですが、「またぜひいらしてくださいね!と言われるほうが嬉しいと思いませんか?
「このお店に歓迎されているのかな」と思えますから。
クリニックの場合、会計が終わられた患者さんに「またぜひいらしてくださいね!」とは言えません。
でも、一言を添えるだけで再来院していただくことができるのです。
その一言とは・・・
「なにかありましたらまたいらしてくださいね」
です。
患者さまは会計時、「お大事に」だけよりも「なにかありましたらまたいらしてくださいね」のほうが嬉しいのです。
レストランで「自分はいいお客さんだと思ってもらえたのだろうか」と思うのと同様、クリニックでも「自分はいい患者だと思ってもらえたのだろうか」と思うことがあります。
だから、「なにかありましたらまたいらしてくださいね」と患者さんへ言うことは、クリニックのためということではなく、患者さまのためなのです。
ぜひ、今日の診察から、この一言を添えてみてくださいね。
クリニック経営塾にご質問、ご相談がありましたら、お気軽にお問い合わせください。どんな質問にも100パーセント答えます。(いただくご質問はきっと他のかたも聞きたいご質問だと思いますので、ブログやYouTubeでもシェアさせていただく可能性がございます。ただし、どなたからのご質問かわからないようにいたしますので、ご安心ください。)
明日もクリニック経営に役に立つ内容を毎日書いていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。